ユーザーの進入傾向を直感的・視覚的に把握できます。
進入経路サマリーは、自然検索、広告、他サイト、直接進入の4種類毎の訪問回数を把握できる機能です。リスティング広告やSEOなど、様々な集客施策を行っている場合に、施策の効果を全体俯瞰していただけます。
検索ワード分析は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、どんなワードを入力してサイトに訪れているのかを、検索ワードの多い順に表示する機能です。検索ワードを分析して、SEO・SEM施策を修正したり、コンテンツを最適化したりすることは非常に重要です。また、訪問者数の少ない下位ワードからは、思わぬユーザーニーズが発見できます。
都道府県別分析は、接続元IPアドレスを分析して、訪問者がどこからアクセスしているかを集計する機能です。国・都道府県ごとに、新規・リピーターの訪問回数を表示することができます。
地域限定・地域密着のビジネスを行っている方には特に、都道府県別集計が有効です。この分析結果を利用して、出稿地域を絞ったリスティング出稿を行えば、広告費の低減を図ることもできます。
Visionalistについてご不明な点があれば、お気軽に下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。